2014年7月14日月曜日

クモ観察会 In Tune with Small Creatures

後輩にクモの専門家がいます。

クモに興味をもった時期がありますが、
その後特に継続しているわけでもなかったので、
クモの観察会を13日にお願いしました。

専門家から詳しい解説を聞きながら歩くのは、
何よりも贅沢ですね。

このような環境にフンダマシの仲間がいます。
Typical habitat of Cyrtarachne.
Some glass beside of rice paddies or footpath.

オオトリノフンダマシ
Cyrtarachne inaequalis

シロオビトリノフンダマシ
Cyrtarachne nagasakiensis

花の上で獲物を待つハナグモ
Misumenops tricuspidatus

生き物好きの仲間たちとともに歩くと、
すぐにこんな風景になります。

My friends, looks like children playing in field.
楽しいひとときでした。

都内でも、緑があれば本当にたくさんのクモがいることに感激。
「命の密度」からいったら、鳥の比ではありません。
ごくわずかの範囲でものすごい数のクモがいることを知ると、
“どうでもいい緑”なんて存在しないと思えるようになります。


I have a friend of spider specialist.
I asked him to explain about spiders in field with other friends.
We had a great opportunity to know details of wonderful world of spiders.

I normally look for birds everywhere. So it was not easy to find spiders first.
I needed to adjust my sensor for small creatures gradually, like finding good tune on radio.

It was very exciting day and recognized the importance to keep the good eye
for each life to understand natute, not only birds.... 

0 件のコメント:

コメントを投稿