2014年4月23日水曜日

ちょっと遅かった Out of Peak Time for Birding

家事を終えた10時過ぎ、近くのC公園へ出かけました。


野鳥カメラマンさんにお会いしたので、鳥の状況を聞くと、早朝にはオオルリやキビタキがさえずっていたようですが、今は隠れてしまった、とのこと。

やはりちょっと遅かったかな。

でも、カサコソと小さな音が足元から聞こえてきました。

よく見ると、カナヘビがこちらを見ていました。
こちらが気になるのか、しきりに私の方向を見ていました。


カナヘビとは違う大きな落ち葉をかき分けるような音が森の奥から聞こえたので、そちらを見ると、アカハラがいました。顔があまり黒くないので、亜種オオアカハラではなく、日本でも繁殖しているタイプのアカハラかなと予想していますが、いかがでしょうか。写真だとずいぶん黒く写っていますが、実際はもっと淡く見えました。


カントウタンポポにミツバチが来ている様子も観察できて、温かくなってからの時間ならではの観察もできて、楽しかったです。




I went to a park near my house about 10am to look for migration birds, after house keeping work. A bird photographer said to me that he could see Blue-and-White Flycatcher and Narcissus Flycatcher in early morning. However I could not find any. 10am was not the best time to watch them.

I walked in the park to see something wildlife. I listened some noise from ground. 
It was a Japanese Grass Lizard, a native reptile in Japan.

He believed in his well-camouflaged colour, but he also wondered I noticed him... 

I heard bigger noise in the forest.
It was from Brown-headed Thrush!

His head is lighter colour than another subspecies Turdus chrysolaus orii what wintering bird in Japan. The bird that I saw looks like the subspecies breeding in Japan, Turdus chrysolaus chrysolaus,  I think. I wish his journey to nest site has no accident.

And then I enjoyed that Japanese native dandelion gave its nectar and pollen bee (The dandelion needs another pollen for good seeds unlike western dandelion). 

It was happy for me to see the good relationship between insect and plants as I could feel that spring is coming!

2 件のコメント:

  1. こちらも快晴 今日は月に2回の探検倶楽部にてカタクリの群生地へ行っておりました。
    昨日はそこでイスカを数羽見ておりました、キリストが磔になった時にくぎを抜こうとしたため嘴が曲がったと義人伝説。 キビタキも鳴いておりました。

    返信削除
  2. Shin KAZAさん
    カタクリが咲いているとは。こちらでは4月上旬までですので、もし今そちらへ行くことができれば一ヶ月弱の“タイムマシン”ですね。札幌あたりでもイスカは出ているようです。あちこちで見られるのはうれしいですね。

    返信削除